
一般社団法人日本エンディング協会とは、
自然人が必ず迎えることになる相続および終活という人生における大きなテーマを誰もが気軽に、
そして時間の余裕を以て取り組むことにより、より良い人生を創造すると共に、人生の終焉をご縁のあった方々への感謝と大切な想いの継承の場と捉え、人生における有形無形の財産の継承を通じて、家族の大切さ、ご縁の大切さ、そして、今、生きていることの幸せへの気付きを創造することにより、国民の精神性の向上に寄与するという目的をもった社団法人です。
-
相続
「うちには関係ない」と思っていませんか?仲の良かった家族が相続問題でもめるケースはめずらしくありません。
岐阜県にて相談・セミナーを行っております。
-
遺産分割
遺産分割を行う手続きはもちろん、無用な争いを避けるためのアドバイス、問題解決のご相談に応じます。
岐阜県にて相談・セミナーを行っております。
-
遺言
どのようなことを遺言として遺すべきか、正しい遺言書の書き方とは。遺言書が見つかった場合もご相談ください。
岐阜県にて相談・セミナーを行っております。
-
保険
今後のライフスタイルに合わせた保険の見直しや、生命保険を活用した遺産分割対策などもご紹介します。
岐阜県にて相談・セミナーを行っております。
-
遺品整理
遺品整理は、ただの片付けではありません。故人様の想いを大切に行うことが重要です。生前整理のご相談も承ります。
岐阜県にて相談・セミナーを行っております。
-
お葬式
葬儀社が増え、様々な選択が可能となっています。信頼できる葬儀社選びのポイントやお葬式の細かな疑問にもお答えします。
東京・岐阜県にて相談・セミナーを行っております
※相談サロンを、千葉県、群馬県、茨城県、長野県、石川県、三重県に開設準備中です
相続・遺言

お墓・葬儀・保険など

その専門家たちが、ご相談者様からのご相談を親身にうけます。


いまさら聞けないことや、専門的な内容を皆様に分かりやすく理解していただけるようにしています。
だれにでもある心配事を事前に考えて、ご一緒に準備していくお手伝いをさせていただいております。
一般社団法人日本エンディング協会は2012年に設立し、岐阜県を中心に活動を行っておりましたが、
近年東京への進出の要望が多くございましたので、2016年に東京に事務所を構えることとなりました。
まずは、要望が多かった「お葬式」についてのセミナーから開催をしていきます。
-
2018.6.16
10:00~11:30(開場9:45)
知れば安心!納得!正しい葬儀会社の選び方-
参加無料
- 葬儀会社の実態全て教えます
- 会場
- 大垣市社会福祉会館 第1研究室(大垣市馬場町124)
- 講師
-
日本エンディング協会 認定トレーナー
相続診断士稲津 忠彦
-
2018.6.20
10:00~11:30(開場9:45)
終活から学ぶ老後の安心生活への備え-
参加無料
- エンディングノートでセルフプロデュース
- 会場
- 大垣市社会福祉会館 第1研究室(大垣市馬場町124)
- 講師
-
日本エンディング協会 認定トレーナー
相続診断士稲津 忠彦
-
2018.6.29
13:00~12:00(開場10:15)
絶対に後悔しない家族葬のウソ・ほんと-
参加無料
- 正しい家族葬のメリットとデメリットとは
- 会場
- メモリアお勝山(大垣市牧野町2-181-1)
- 講師
-
日本エンディング協会 認定トレーナー
相続診断士稲津 忠彦
一般社団法人日本エンディング協会は2012年に設立し、岐阜県を中心に活動を行っておりましたが、
近年東京への進出の要望が多くございましたので、2016年に東京に事務所を構えることとなりました。
まずは、要望が多かった「お葬式」についてのセミナーから開催をしていきます。
名称 | 一般社団法人 日本エンディング協会 |
---|---|
代表理事 | 古小路 勝利 「協会代表理事あいさつ」 自分の老後に心配がある 色々な問題があっても、仕事があるので、休みの日だけに動いていては、いつになったら解決できるのか分からない 大切な家族が亡くなる前、そして、亡くなった時、その後に、何をすれば良いか分からないし、誰に相談してよいかも分からない そんなお声に応えるために、弊協会は、2016年3月 一般社団法人相続診断協会、 一般社団法人日本相続知財センター中部の協力を得て、 岐阜県民相続・終活サロン(岐阜県大垣市)をオープン。 ![]() ![]() 地域の皆様に、お気軽に、今抱えられているご不安、 |
オフィス |
|
メールアドレス |